デイアクティビティセンターはろはろ
halohalo

“はろはろ”って???

「はろはろ」・・・何やら不思議なネーミングですが・・・この意味はフィリピンで使われているタガログ語で「ごちゃまぜ、みんな一緒」という意味です。いろいろな方々が一緒に活動していく中でそれぞれの「働く形」をみつけるという意味が込められています。また、響きも英語の「ハロー」にも聞こえ、歓迎ムードたっぷりなネーミングになっております。

はろはろってどんなとこ???

はろはろは、就労継続支援B型の事業所です。

  • ●働くことをめざしているけれど、ゆっくり自分のペースで進んでいきたい!
  • ●なかなか目標はみつけられないけれど、何かやりたい!
  • ●自分の可能性を活かしたい!
  • ●家以外の居場所がほしい!

そんな人たちが集まって、農園芸や事務作業、清掃作業、時にはスタッフや仲間たちとゆっくり語り合いながら、みなさんの生きがいを見つけるお手伝いをさせていただいています。

はろはろ支援内容

就労2歩手前コース

「今すぐは自信がないけれど、将来は働きたい!」

  • ●就労をめざすためのサポートを行います。
  • ●就労実績の高い法人内の就労以降支援を専門とする「障がい者就労支援センタードリーム」また、雇用契約に基づく就労の場を提供している「就労センタードリームネクスト」と連携していますので、ステップアップしたい人の希望にも応えることができます。
  • ●みなさんの希望をきちんと形にするため、支援計画に基づいた個々に合わせた就労準備を行います。

福祉就労コース

「同じ環境でサポートを受けながら長く働きたい!」

  • ●ゆっくりと環境に慣れ、仲間と働く喜びを実感してもらえるようサポートします。
  • ●「居場所だけでなく目的を持った場所に通いたい」そのような希望に応えます。

はろはろ作業内容

  • ●はろはろ所有の畑で野菜の栽培、収穫、販売
  • ●内職作業の受託
  • ●木工作業の受託
  • ●除草作業の受託
  • ●法人入所施設(新潟東愛宕の園)の清掃作業の受託
  • ●クラフト活動
  • ●マルシェ

農作業

ネギの植え付けから収穫まで

木製プランター

建設会社から注文をいただき、各工事現場に設置していただいています。

除草作業

5月~10月の間に実施します。

マルシェ

毎月、施設や企業の協力にて、はろはろで採れた野菜や、自主製品、その他新潟市内の障がい者施設で製造されている製品等を販売しています。

クラフト活動

同法人施設「愛宕の園」の利用者さんを対象に行っています。

施設のご案内

見取り図

定員

就労継続支援B型 20名

お問い合わせ・見学申し込み

  • 当施設サービスのご利用についてのお問い合わせ、又は ご意見、ご要望などがございましたら下記までご連絡下さい。
  • 施設見学についても随時受け付けております。お気軽にお問い合わせ下さい。

所在地/〒950-3376 新潟県新潟市北早通北1丁目9番17号
連絡先/TEL.025-385-6621 FAX.025-385-6623
e-mail/halohalo@atago.or.jp

ご利用までの流れ

お住まいの各市町村窓口(障がい福祉課)にて申請してください。
新潟市在住の方は、各区の障がい福祉課が窓口です。
※障がい手帳を持っていない方は、診断書が必要です。

市町村からの障がい程度区分認定調査と指定相談支援機関からのサービス利用意向聴取があります。

指定相談支援機関からの専門相談員による「サービス等利用計画」(案)が作成されます。
その後、内容についての確認が行われます。

支給決定(受給者証の発給)され、利用開始となります。

交通のご案内

●車をご利用の場合
新新バイパス「濁川インターチェンジ」から4.3km
無料駐車場あり
●バスをご利用の場合
新潟駅万代口バスターミナル11番線 E45 大形線「豊栄駅」行き乗車~「早通駅前」停留所下車
連絡橋を渡り北口より徒歩1分
※渋滞・混雑等により、通常にくらべて時間がかかる場合があります。
●電車をご利用の場合
JR白新線「早通駅」下車 北口より徒歩1分
2025年、4月。 新たな”仲間が。・”