![ブログ用[1]](https://www.atago.or.jp/wp-content/uploads/2016/11/bede4a329ea9c98e5d05e03c0de0684b1-300x225.png)
芸術文化祭の見学の前に腹ごしらえ。 ワールドビュッフェで食べ放題。 各自食べたいものを取ってきました! 何から食べようかな・・・?

スタッフもデザートまでしっかりたいらげご機嫌です

こちらのテーブルはみんなハンバーグを選んでますね。 そんなにおいしいのでしょうか?

デザート一式。 まだまだたくさんありましたが・・・さすがに食べきれません。 ワッフルやチョコフォンデュ、ソフトクリーム・・・デザートだけ食べてもいいくらい

この日のために腹空かせてきたわよ!

まだ、一皿目ですから!これからが始まりよ

だんだんおなか一杯になってきちゃった。これからデザートも食べたいのに・・・ でも大丈夫!デザートは「別腹」よ

男性陣もデザートには目がないようです

腹ごしらえも終わりいよいよ「新潟県障がい者芸術文化祭」へ ドリームカレッジ皆で作った力作の展示状況を見に行きます!

いざ行かん!

たくさんの素晴らしい作品が展示されています。 これは別の方のですね。絵手紙でしょうか?やってみたい
![ブログ用[2]](https://www.atago.or.jp/wp-content/uploads/2016/11/331803bd4bae89553f9d752dd51566d11-225x300.png)
これこそが、わがドリームカレッジの作品「夢のなる樹」! でかい。相当目立ってます!

やはり人だかりができています。注目度が高いのか?(ウソ) カレッジの利用者たちです

受賞しました!実行委員賞です。(2番目にいい賞) 審査員からのコメント 『大胆な構図が力強く、訴える力がある。背景の青のグラデーションや、フレームの色合いが美しい。1人1人のキラキラした思いが伝わってくる作品』 どうですか!このコメント!(自慢)
)
