「就労移行支援」とは
2023.11.28
去る11月18日(土)に、4月のブログ記事新年度 こあサポ応援ブログ(愛宕福祉会)でもご案内しました「障がい者働きたいフェア」が、新潟市総合福祉会館で開催されました。
残念ながら当日は天候に恵まれず、雨に風に・・・決して気持ちよく外出できない状況のなか、皆様にご来場いただきました。参加者の皆様も、事業所の皆様もありがとうございました。
当イベントは、福祉サービスのひとつである「就労移行支援」事業所が集まっての、ブース形式での説明会で、4年前から毎年開催してきたものです。
「就労移行支援」事業所は新潟市内に30ヵ所近くあり、特徴はさまざまです。
このイベントをきっかけに自分に合った事業所と出会い、訓練、準備をして就職に至っている方も複数いらっしゃいます。
ところで、このブログを読んでくださっている皆様は、これから仕事を探したい方でしょうか、就職活動中の方でしょうか、それとも採用を考えている企業の採用担当の方でしょうか。もし、
「就職活動を続けてきたけれどなかなかうまくいかない」
「仕事の経験はあるけれど、長く続かず離転職を繰り返してきた、これからが不安」
「就職に向けて動き出したいが生活リズムも整わないしなかなか動き出せない」
という方がいらっしゃったら、一度「就労移行支援」の利用を考えてみるのもひとつかもしれません。
どこの事業所もまずは見学を受け付けています。
また、企業の採用担当の皆様にも、いろいろな支援や制度を知ることで、採用の可能性を広げていっていただけると嬉しく思います。企業の採用担当の方の見学も歓迎される事業所がほとんどです。見学された採用担当の皆様は、
「障害者雇用に対する考えが変わった」
「うちのあの仕事をお願いできるのでは」
などという感想をおっしゃいます。
「就労移行支援」については、「はたらくためのガイドブック」9ページをご覧ください。
障がいのある方の、はたらくためのガイドブック発行 新潟市 (niigata.lg.jp)
「就労移行支援」は、次のような方にお勧めしたい福祉サービスです。
・自分の適性に合った仕事に就くサポートをしてほしい
・社会人としてのマナーを身につけたい
・休まずに働ける体力をつけたい
・作業を最後までやり遂げる集中力を身につけたい
・就職してからも長く働き続けられるような支援がほしい
また、新潟市内の「就労移行支援」事業所の一覧は、新潟市のホームページから確認できます。
施設・事業所のご案内 新潟市 (niigata.lg.jp)
自分に合った支援事業所との出会いが、
ひとりでも多くの方の”自分らしさ”を実現できる就職につながっていくことを願っています。