7月 活動の様子
2021.08.07
7月の子どもたちの様子をお伝えします。
~2歳児 園外保育~
2歳児の子どもたちは、少しずつ公共の
ルールやマナーを身に着けていきます。
毎日の活動の中でも小さなお友達より
「自分で頑張ること」は多くなって、
「僕がする!」「やってみたい!」と
少し難しいことでも頑張りたい気持ち
が芽生えてきていて、頼もしくなりました。
また、遊びや生活の中でのルールを
少しずつ設けていき、ルールの大切さを
伝えています。
今回は子どもたちにとって初めての
お出かけ。三条市総合体育館まで行ってきました。
車の中でも、チャイルドシートに乗ることは命を守るための
大切なルールです。
車の中では静かにすることはマナーです。
乗る前にルールやマナーを教えてもらい、出発進行!
体育館に到着し、散策開始。
体育館の中は面白そうなものがたくさんあり、
子どもたちは夢中です。
ロッククライミングを発見!
保育者が少し上ってみせると、真似て挑戦します。
ロッククライミングは大人でも難しいですが、
子どもたちはコツをつかむことが早く、
驚かされました。
次はロープを発見。
ロッククライミングとは違い、振動で揺れます。
バランスをとりながら移動します。
揺れるのが少し怖がっていた子。
保育者がいるところまで行きたい!と思っています。
ゆっくりと、ゆっくりと自分のペースで足の場所を
確かめながら進めたことで、見事たどり着くことができました。
たくさん体を使ったので「お腹すいた~」。
この日はお弁当を用意しました。
園での初めてのお弁当。
おうちの方に用意していただいたシートを広げて
嬉しそうでした。用意していただき、ありがとうございました。
~七夕~
歌「たなばた」にはこのような歌詞があります。
「五色の短冊 私が書いた…」
昔はお願いごとの内容によって短冊の色が色分け
されていたそうです。
今年はこれにちなんでおうちの方に五色の短冊を
お渡しし、お願いしたい事柄に沿った短冊の色を
選んでいただいて、書いていただきました。
~すいかの名産地~
毎日の朝の会で歌を伝えています。
今月は「すいかの名産地」を歌っています。
これにちなんで、すいかの制作をしました。
ただいま、玄関に掲示中です♪
~おまつりごっこ~
夏といえば…アイス!花火!いろいろと出てきますが、
(おうちの方はビールでしょうか?笑)
お祭りも夏ならではです。
今年も各地のお祭りも自粛されているため、子どもたちに
楽しいお祭りの雰囲気を感じてもらえたら…と思い、
給食では屋台のように、お店屋さん仕立てにして
楽しんでみました。
まずはデザートのすいかから。
大きなスイカを用意すると、「ちゅいか!」の声が。
子どもたちはくぎ付けになってみています。
保:スイカ、切ってみるよ。
中は何色かな?
子:あか!きいろ!
うわぁ~、赤だ!
カットしながら、種の色を観察したり、香りを
楽しんだりしました。
屋台では…
自分で自分の食べ物を自分の場所まで運びます。
小さなお友達には初めての挑戦です。
持つ場所を伝えて静かに見守ります。
みんな上手に運ぶことができました。
夏は食欲が落ちやすくなります。
少し雰囲気を変えるだけで、子どもたちは
たくさん食べます。
おかわりもたくさんして、おいしくスイカ
を堪能しました。
今月は新しいお友達も加わり、
賑やかな声がたくさん
聞こえています